
自分が作ったワークはマイワーク画面で管理できます。iOS端末やAndroid端末に入っているワークは「マイワーク」に、アップロードした作品は「マイギャラリー」に表示されます。Springin' Plus メンバーの方は「マイボックス」が3個目のタブに表示されます。マイワーク画面ではスプリンギン以外で作成した素材をアイテムとして取り込むことができます。取り込んだアイテムは「素材ストック」から参照します。
マイワーク画面

マイワークタブ
マイワークを表示します。
マイギャラリータブ
マイギャラリー(アップロードした作品一覧)を表示します。
マイボックスタブ
マイボックスを表示します。
検索ボタン
キーワード入力バーを表示します。
サムネイルサイズ変更ボタン
表示しているワークのサムネイルのサイズを変更します。
新規フォルダ作成ボタン
マイワークにフォルダを追加します。
フォルダ
ワークを保存します。フォルダには名前をつけることができます。
ワーク
Springin’で作成した作品をワークと呼びます。ここにあるワークは作成または再編集したワークです。マイギャラリーに追加(アップロード)できないワークには左下にアップロード不可アイコンがついています。
素材ストックボタン
素材ストック画面を表示します。素材ストック画面でアプリ外からの素材取り込みや、一覧で素材の管理を行えます。
マイワーク検索画面


キーワード入力バー
検索したいキーワードを入力します。マイワークにあるワークを探すときに使います。
ブックマークフィルターボタン
ブックマークしたワークのみを表示します。
並び替えボタン
マイワークにあるワークを指定の順番に並び替えます。
タイトル(A→Z)
ワークをタイトルの文字列順に並び替えます。
タイトル降順(Z→A)
ワークをタイトルの文字列逆順に並び替えます。
更新日が新しい順
ワークを更新日の新しい順に並び替えます。
更新日が古い順
ワークを更新日の古い順に並び替えます。
作成日が新しい順
ワークを作成日の新しい順に並び替えます。
作成日が古い順
ワークを作成日の古い順に並び替えます。
ワーク詳細画面


サムネイル
ワークのシーン1枚目がサムネイルとして表示されます。
シーンリスト
ワークのシーン2枚目以降が表示されます。
アイテムリスト
ワーク内のアイテムが表示されます。
ワークタイトル・説明文
ワークのタイトル・説明文が表示されます。
ワーク情報編集ボタン
ワークのタイトルや説明文などを編集するにはここをタップします。
ジャンル設定ボタン
ワーク情報の編集画面が開きジャンルを設定することができます。
タグ設定ボタン
ワーク情報の編集画面が開きタグを追加・削除することができます。
ワーク作成日・変更日・サイズ
プレイボタン
ワークをプレイします。
編集ボタン
ワークを編集します。
ブックマークボタン
ブックマークの追加または解除ができます。
フォルダ移動ボタン
移動先のフォルダ一覧を表示します。
アップロードボタン
マーケットにワークを出品するか、開催中のキャンペーンに投稿するか、ボックスにアップロードするかを選択するダイアログが表示されます。 *ボックスはSpringin' Plus メンバーの方にのみ表示されます
サブメニューボタン
タップ(もしくはスライド)で削除ボタンが表示され、ワークを削除することができます。
閉じるボタン
ワーク詳細画面を閉じます。
ワークバージョン
どのワークエンジンでつくられた作品かを表示します。
タップすることで、お使いのスプリンギンで正しく動作するかが分かります。
詳細は<ワークバージョンについて>を参照してください。
削除ボタン
ワークを削除できます。一度削除したワークは復活できませんので注意してください。
アップロード設定画面

サムネイル
ワークのシーン1枚目がサムネイルとして表示されます。
ワークタイトル
ワークのタイトルが表示されます。アップロードするためには必須です。タップして編集することができます。
説明文
ワークの説明文が表示されます。タップして編集することができます。
イチオシワーク設定ボタン
イチオシワークに設定するときはここをタップします。
素材・テンプレートワーク設定ボタン
ワークを素材ワーク・テンプレートワークに設定するときはここをタップします。
アップロード後に設定を変更することはできません。
素材・テンプレートワークダウンロード必要コイン数
素材・テンプレートワークで他ユーザーがダウンロード時に必要になるコイン数を設定します。
ワーク変更日・作成日・サイズ
ジャンル設定ボタン
ワークにジャンルを設定します。
タグ設定ボタン
ワークにタグを設定します。
アップロードボタン
マイギャラリーにマーケットに出品します。
マイギャラリー画面

プロフィール画像
プロフィール画像を表示します。
クリエイター名・ID
自身のクリエイター名とIDを表示します。
クリエイター情報
自身のプロフィールや、アップロードしている作品数、ウォッチされている数を表示します。
プロフィール編集ボタン
プロフィール編集画面を開きます。
ワーク一覧
自身がマーケットに出品(アップロード)した作品一覧を表示します。
マイギャラリーワーク詳細画面

サムネイル
ワークのシーン1枚目がサムネイルとして表示されます。
クリエイター名・ID
自身のクリエイター名とIDを表示します。
ダウンロード数・プレイ数・いいね数・コメント数
ワークのダウンロード数・プレイ回数・いいねされた数・コメント数を表示します。
ワークタイトル・説明文
ワークのタイトル・説明文が表示されます。
ワーク情報編集ボタン
ワークのタイトルや説明文などを編集するにはここをタップします。
ジャンル設定ボタン
ワーク情報の編集画面が開きジャンルを設定することができます。
タグ設定ボタン
ワーク情報の編集画面が開きタグを追加・削除することができます。
プレイボタン
ワークをプレイします。
編集ボタン
ワークを編集します。
ダウンロードボタン
ワークをダウンロードします。
ボックスへ移動ボタン
マーケットに出品した作品を「ダウンロード数・プレイ・いいね・コメント数」を保持したままボックスへ移します。一度ボックスへ移したワークを再度マーケットへ出品することもできます。*ボックスはSpringin' Plus メンバーの方にのみ表示されます
コメント閲覧ボタン
ワークに寄せられたコメントを閲覧します。
シェアボタン
ワークをシェアするための方法を表示します。
サブメニューボタン
タップ(もしくはスライド)で削除ボタンが表示され、ワークをマイギャラリーから削除することができます。
素材ストック画面


素材ストック画面
画像管理アプリ、ファイル管理アプリから取り込んだアイテムを表示します。
アイテム・音切り替えボタン
画像管理アプリ・ファイル管理アプリから取り込んだアイテム一覧画面とSpringin’ Sound Stockから取り込んだ音アイテム一覧画面の表示を切り替えます。
画像管理アプリ
「写真」「アルバム」から画像をアイテムとして取り込むことができます。
ファイル管理アプリ
「ファイルアプリ」から画像をアイテムとして取り込むことができます。
削除ボタン
取り込んだアイテムを削除できます。
閉じるボタン
素材ストック画面を閉じます。
Springin’ Sound Stock呼び出しボタン
「Springin’ Sound Stock」を開きます。サイト内から素材ストックへ直接音を取り込むことができます。
サブメニューボタン
サブメニューボタンを押すと削除ボタンが表示されます。
取り込んだ音を削除できます。
ボックス画面

ボックス追加ボタン
ボックス設定画面を表示します。
「ボックスの名称/色、説明文、ボックスの有効期限」を設定することができます。
必要な情報を入力したら完了ボタンをタップします。
検索ボタン
キーワード入力バーを表示します。
マイボックス内にある全てのボックス/ワークを探すときに使います。
複数選択ボタン
複数のボックスをまとめて削除することができます。*ボックスを削除すると、ボックス内の作品もすべて削除されます
並び替えボタン
ボックス内にあるワークを指定の順番に並び替えます。
表示切り替えボタン
サムネイル表示とリスト表示を変更することができます。
ボックス
ボックス追加ボタンで作成したボックスが並びます。
ボックス詳細画面


検索ボタン
キーワード入力バーを表示します。
ボックス内にあるワークを探すときに使います。
複数選択ボタン
複数のワークをまとめて削除したり、ボックス内にある作品を別のボックスに移動することができます。
並び替えボタン
ボックス内にあるワークを指定の順番に並び替えます。
表示切り替えボタン
サムネイル表示とリスト表示を変更することができます。
ボックス設定変更ボタン
ボックスの情報がダイアログで表示されます。
ボックス編集ボタン
ボックス設定画面が開きます。
内容を変更し終えたら完了ボタンをタップします。
サブメニューボタン
タップ(もしくはスライド)で削除ボタンが表示され、ボックスを削除することができます。*ボックスを削除すると、ボックス内の作品もすべて削除されます
ボックスワーク詳細画面

サムネイル
ワークのシーン1枚目がサムネイルとして表示されます。
クリエイター名・ID
ワークを作成したクリエイターのクリエイター名・IDが表示されます。
ワークタイトル・説明文
ワークのタイトル・説明文が表示されます。
ワーク情報編集ボタン
ワークのタイトルや説明文などを編集するにはここをタップします。
ジャンル設定ボタン
ワーク情報の編集画面が開き、ジャンルを設定することができます。
タグ設定ボタン
ワーク情報の編集画面が開きタグを追加・削除することができます。
ワーク作成日・変更日・サイズ
プレイボタン
ワークをプレイします。
編集ボタン
ワークを編集します。
マイギャラリーへ移動ボタン
ボックスから直接マーケットにワークを出品することができます。
サブメニューボタン
タップ(もしくはスライド)で削除ボタンが表示され、ワークを削除することができます。
ワークバージョン
どのワークエンジンでつくられた作品かを表示します。
タップすることで、お使いのスプリンギンで正しく動作するかが分かります。
詳細は<ワークバージョンについて>を参照してください。
閉じるボタン
ワーク詳細画面を閉じます。